2014.10.03 カテゴリ: 江津湖以外
菊池川とドクターヘリ
案件A~F、、、
いよいよ仕事が苦しくなってきました。
9月21日のことです。
きくちふるさと水源交流館へ。

原井手をゴムカヤックで下る「イデベンチャー」。
このおふざけ具合に引き込まれました。

OptioW60

OptioW60

OptioW60
菊池渓谷から水を引く原井手。
江戸時代に作られたこの水路を下ったことを、子どもたちにはいつか思い出して欲しいです。
時間がとれたので菊池川の上流へ。
瀬にはアユがいました。
これはドンコ。

E-620 ZD14-54mmⅡ(38) f7.1 1/180秒 ISO400 UFL-1(TTL)
ツルヨシの根に隠れるムギツク。

E-620 ZD14-54mmⅡ(17) f7.1 1/180秒 ISO400 UFL-1(TTL)
砂地を泳ぐヤマトシマドジョウ。

E-620 ZD14-54mmⅡ(29) f7.1 1/180秒 ISO400 UFL-1(TTL)

E-620 ZD14-54mmⅡ(29) f7.1 1/180秒 ISO400 UFL-1(TTL)

E-620 ZD14-54mmⅡ(29) f7.1 1/180秒 ISO400 UFL-1(TTL)
広場にドクターヘリが飛来しました。
消防や救急車も来ました。

救命チームとパイロット。

飛び立ちました。
患者は意識のない小学生の男の子。
頑張れドクターヘリ。頑張れ男の子。

2014/09/21撮影 菊池市にて
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)