水深が1mほどの流れが緩やかなところに、
エビモがまばらに生えていました。

E-620 ZD14-54mmⅡ(18) f8 1/60秒 ISO800
もう少し進むとオオカナダモが水底を覆っています。
そこにクサガメがいました。

E-620 ZD14-54mmⅡ(18) f8 1/60秒 ISO800

E-620 ZD14-54mmⅡ(18) f8 1/60秒 ISO800
外来種のアカミミガメが多い中、
クサガメも時々見かけます。
ただしクサガメの中にもペットとして輸入されたものもいるそうで、
純粋に在来種なのかどうかはよく分かりません。
カメと言えば、スッポンは昔江津湖で幼体を捕まえたことがありますが、
最近は見つけることがありません。
しかしきっとどこかにいるはずで、
私が見つけきらないだけだと思います。
2012/10/11撮影 江津湖にて
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)